skip to main
|
skip to sidebar
2008-04-23
ヨコシマエビ
シークレットベイで夜潜りすると、
相当数のこいつが出てきます。
トランバンのこいつと比べても、
比較的、動き回らないし、個体の大きめで
撮りやすかったりもします。
このずん胴な体型と
コミカルな動きがカワイイんですよね。
体色も決して派手ではないんだけど、
やたらと目立つし、
お気に入りのエビ。
最近、シークレットベイでの夜潜り回数も
めっきり減ってしまいましたが、
やっぱり、シークレットベイの夜潜りはワクワクさせます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
DIVE&DIVE'S ★BALI★
だって、こんなに豊かなバリの海!!バリの海が大好きだから、バリの海の素晴らしさを伝えます。
Dive&Dive'sホームページ
ガイド会・ホームページ
ガイド会・世界の海ブログ
バリ島水中写真ギャラリー
検索用語を入力
Web
ブログ内検索
検索フォームを送信
occurrence
トランバンでのできごと
(57)
ピー・ジェイでのできごと
(32)
ムンジャガンでのできごと
(31)
シークレットベイでのできごと
(20)
秘密のポイントでのできごと
(20)
お知らせ
(15)
ヌサペニダでのできごと
(11)
島でのできごと
(9)
パダンバイでのできごと
(6)
リパでのできごと
(2)
guest's blog
BAGUS!
DIGITAL PHOTO GALLERY
Koco's diary
LOVE BLUE
PARADISO
Uda Uda
おさかな撮り
そんな感じの私
ねじ式
ひま人
ひろちゃん☆彡ダイビング掲示板
ゆかちんの写真雑記
フラプッチ~のダイビング日記
気分、気ままに…♪
海写真・陸写真
裏UNIPARA
賢2の水中写真とか…
酔っぱらいのたわごと
酔っ払いみかんの貧欲に生きよう!
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
archives
►
2009
(42)
►
6月
(3)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(11)
►
1月
(6)
▼
2008
(119)
►
12月
(18)
►
11月
(13)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(14)
►
7月
(11)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
▼
4月
(10)
オウムブダイ
ヨコシマエビ
コガネアジ
シマイシガニ
ブラックフィンバラクーダ
海からのメッセージ
ナミフエダイ
ヒゲナガモエビ
メガネベニハゼ
帰国
►
3月
(7)
►
2月
(9)
►
1月
(15)
►
2007
(42)
►
12月
(14)
►
11月
(15)
►
10月
(13)
0 件のコメント:
コメントを投稿